製品とサービス

ペプチド/ 糖ペプチド合成

近年、ライフサイエンス分野における糖鎖の重要性は高まっており、構造解析を含め抗体やバイオマーカーの開発など様々な用途において均一な糖鎖構造を有する糖ペプチドや糖タンパク質の化学合成が必要とされています。

当社は20年以上の年月をかけて化学的な糖鎖修飾技術を開発し、従来の細胞発現法では困難であった 均一な糖鎖構造を有する糖ペプチドや糖タンパク質の化学合成を実現しました。 当社が合成する糖ペプチドや糖タンパク質は、糖鎖の位置、数、構造を含め完全に制御された均一な糖鎖複合体です。当社の持つ糖鎖修飾技術で目的に合わせた糖ペプチド/糖タンパク質を合成いたします。

当社の合成アプローチの詳細については、私たちの技術-糖鎖修飾プラットフォームをご覧ください。

サービス概要

当社の糖鎖修飾技術で目的に合わせた糖ペプチド/糖タンパク質を合成いたします。
N-結合型糖鎖、およびO-結合型糖鎖をはじめとしたさまざまな糖鎖で対応可能です。

自在な化合物設計

化学合成を基盤とした当社技術によって、糖鎖の種類、位置、構造、目的に応じた活性化基等の導入まで自在に設計可能です。

柔軟な対応

  • ご要望に応じた純度で提供可能
  • mgスケールからkgスケールまで対応可能
  • ご希望に沿った分析オプション

様々な合成・修飾実施例

合成実績例
  • 長鎖ペプチドの合成(最大~200 AA)
  • 小型タンパク質の合成(フォールディングによる立体構造形成)
  • ペプチドの環化(N末端からC末端または側鎖間)
  • 分岐ペプチド合成
  • 難合成配列を含むペプチド合成
  • D-アミノ酸(D-ペプチド合成)や非天然アミノ酸の導入
    など
修飾実績例
  • ビオチン付加
  • PEG付加
  • 安定同位体、色素ラベル、蛍光ラベルによる標識
  • アセチル化、ホルミル化、アシル化
  • アミド化
  • 脂質化
    など

品質保証

すべての糖ペプチド/糖タンパク質にLC/MS分析による分析報告書を添付しています。

当社の合成糖ペプチドの分析結果の例

期待される用途

糖鎖は、幅広い天然ペプチドやタンパク質の活性発現に不可欠であり、感染症やがんなどの様々な疾患にも関連しています。
当社の構造が均一な化学合成糖ペプチドおよび糖タンパク質は、国内外の製薬会社をはじめとする多くの企業、大学および研究機関等にご利用いただいております。

  • 糖鎖修飾医薬品としての治療薬開発
  • 抗体開発用の抗原として
  • ワクチン開発
  • バイオマーカー開発
  • ご希望の対象への糖鎖または糖ペプチドの固定化
  • 糖質科学分野の研究材料

Last updated: